既に3月になってしまいました。
三寒四温な毎日が続いておりますが皆様如何お過ごしでしょうか?

我が家の梅もほころび始め、数日中には咲き乱れるでしょう。私自身はプライベートのほうで大きな変化がございまして、些かブログのほうを放置する形になってしまいました。まぁこの時期って本当にムシネタが無いっていうのもあるんですけどね。
今回の更新も近況報告に近いものですね。
初齢幼虫を投入してから冬を越させていた佐賀オオクワガタですが、そろそろ菌糸ビンも交換時期にも来ているので、月夜野きのこ園さんに注文をしておりました。

そういえば月夜野きのこ園さんも送料を値上げするそうですね。
昨今のクワガタブームが去った今、菌糸の製造に関してクワガタ部門への投資を回収できたのでしょうか?貴重な業者さんですので廃業やクワガタ部門の廃止などは勘弁していただきたいものです。
ま、そんな訳で今日は温かいしのんびりと菌糸の交換でもやろうかな、と思っていたのですが・・・

orz
ここはどこの中国か、と。
砂塵がすごくて、とてもではありませんが屋外で作業なんて出来ません。本日は残念ながら撤退する結果に。最近は気温も上がってきたので、幼虫たちも活動を再開し始めているようです。近日中に菌糸交換をやらないと幼虫たちが暴れてしまうような気がします。早めにやらねば…
ランキングに参加してみました。
にほんブログ村


皆様からのコメントお待ちしています♪気軽に書き込んでください。
[3回]
PR
COMMENT