忍者ブログ

Salad-Salad-Salad

日常のあれこれを綴る~SaladDaysの日々平穏な生活~                                                                                                                                                           My SaladDays,when I was green in judgement                                                                         ~私の青二才の日々、まだ判断が未熟だった頃~シェイクスピア アントニーとクレオパトラより

   
カテゴリー「ヒラタクワガタ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

残り物には福が…あるのか?



引越してきてから最初の菌糸交換です。

…とは言っても交換するビン自体が詰めてから3ヶ月がたった熟成ものなんですけどねw


ご覧のとおりにずいぶんと熟成が進み、オオクワにはあまり適していないでしょうね。

側面も真っ白になっていてチップの半分以上が分解されています。高温による劣化などは起きていないので非常に綺麗ですけどね。

ヒラタだからこそ使えるとも言えましょう。

あ、あれですよ?
けしてこの菌糸ビンの存在を忘れていて、引越しのときに出てきたから交換しようとかいう事じゃないですよ?ね?



んで幼虫。
多分オス…多分。
あまり重さを図りませんので正直不明(汗 ヒラタのデータをあまり持っていませんしね(汗

話は違いますが、今までは国オオの飼育データしか持っていなかったので、タイワンに対しては結構戸惑っていたりします。だって大きいんだもんっ!!

話を戻して…
幼虫の熟成度合いは結構進んでいますので、この交換したビンで羽化を迎えると思います。多分来年の頭あたりかな?

拍手[0回]

PR

hirata-hirata-hirata

9月に突入~!
大学生はまだ夏休みで~すwwま、始まったのが8月中旬なんですけどね。
そういうわけで背景も変更。終わり行く夏って感じでしょうか?去年も使いましたが正直気に入っています。

さて、本題。

頂いたヒラタの幼虫も大きくなってきました。
マット飼育組は正直どうなっているか分かりませんが、菌糸組のほうは成長の証が着々と出てきています。



相変わらず画質が終わっていて申し訳ないです(汗
実は例の四万十騒動で携帯も水没させてしまいましてねぇ。壊れはしなかったのですが、多少レンズに水が入ってしまいまして曇っているんですよね・・・

えと、使用菌糸自体が前年度の使い古し(オオクワのですw)ですので劣化が甚だしいのですが、某飼育読本にも「オオクワ等に使用した菌糸を再利用しても良い」とか書いてありましたので…

まぁ実際は『オオクワに用いた菌糸のうち、未使用の部分をつめなおして再利用する』んですけどねw




廃菌糸に投入したのが7月30日。
ほぼ一ヶ月でこのように脂肪もついて貫禄(?)が出てきています。一月でこれくらいなら結構面白い結果にでもなるんじゃないでしょうかねぇ~。
さらに後一月で菌糸の劣化も限界に来るでしょうから、その際は新しいのを用意してあげて・・・って感じですかね。そのまま羽化させちまいましょう。

あ~でも雌雄判別できるかな?ヒラタの判別は正直苦手ですんでね~

拍手[0回]

雷雨のあとの葉月のソラ

最近雷雨が続きますね。
今日も空に入道雲が広がっていました。いまこのように更新していますが、あと少ししたらPCの電源を切ってコンセントを抜かないとヤバクなるでしょう。
昨日も雷雨の中のバイトでしたが、もう・・・ね、死ぬかと思いました。メンバーの一人のこが新人さんだったもので、致し方ないのですが、私のステイタス全開にしても追いつかなかったです。
今日のメンバーも頑張って欲しいですなぁ。・・・キツソウデスケド

ハイ本題。

いくつかブログやってるわけですが、やはり本館はここなので(ついでに趣味の中で更新できるネタが一番多い)更新も多くしていきたいですね。
そんな訳でヒラタ。


・・・やっぱりマットは嫌いです。

マットに入れた幼虫が酸欠かなんかで這いずり出ていました。500ccの入れ物なんですけどねぇ。異常発酵だかなんだか知りませんが、マット飼育は本当に苦手です。
あ、ガス抜きはちゃんとしましたよ?

どうにもこうにもこの先が思いやられます。




そろそろ一回目のタイワンや東京産が交換時期なので買ってきました。
今は忙しい時期なのでPPビンにしようかとも思ったのですが、旅行に行きますので出費は減らそうって事でブロックです。
ガラス瓶は去年の物を使用して、一部割れたりして使用不可な分は新しく購入して補充です。

さぁ~て、今から詰めますかねぇww


拍手[0回]

手ぇ抜きすぎな気もしますが・・・ね


夏休みを満喫しているであろう中学、高校生を尻目にがんばって最後の追い込みをやっている大学生SaladDaysです。
明日は日本国憲法と中国語・・・頑張んなくてはねぇ。


でもでも息抜きは必要ですから♪


で、カブクワ。

カオルさんから頂いたヒラタの幼虫ですね。
某昆虫入門雑誌(私ヒラタ飼育したこと無いので・・・)を読んでいると、どうも菌糸よりもマットのほうがいい感じなのでしょうかね?
ただ添加発酵マットですので正直今はやりたくありません。時間もかかるし数少ないし。

なのである程度手を抜いて、廃菌糸の再利用をしてみました。


本来でしたら一度使った菌糸のうち、まだ生きている部分を穿り返して再度つめなおすらしいのですが、時間もありませんでしたのでオオクワで使った菌糸ビンで状態の良いやつをそのまま使いなおしました。

この暑さでどれくらい劣化するかは分かりませんが・・・まぁ・・・手間を掛けていないのは認めざるおえないでしょう。




で、私マット飼育は苦手なのですが、一応と思いまして半分はマット飼育です。
お手軽らくらくのFマットですね。何の工夫もしていません(汗

こちらはあくまで予備ですので、成虫になってくれればそれで良しとします。





で、ヒラタの幼虫たちの入れ物です。
菌糸が既に食われている状態なのがわかりますよね(汗
左手前のビンの茶色いところはオオクワメスの蛹室があったところです(汗




拍手[0回]

お恥ずかしい話ですが・・・


昨日いつもお世話になっていますカオルさんのほうからヒラタクワガタを送っていただきました。
お恥ずかしい話ですが、実は本土産のヒラタを見たのって初めてなんですよね(汗
自分の家の周辺で見れるのはノコとかだけで・・・




送っていただいたものですね。
ヒラタ成虫ペアに幼虫が6匹です。是非ともブリしたいですね。ヒラタ系統自体のブリードも初めてですのでちょっと気合を入れなくては・・・w



いただいたペアです。
いやぁヤンチャですね。…早速指挟まれました
う~ん、普通に手のひらに載せていたらガブって・・・まぁ元気がいいって証拠ですからねぇ。
とりあえず一週間ほど安定させて、ブリし始めたいと思っています。

カオルさん本当にありがとうございます♪

拍手[0回]

プロフィール

HN:
SaladDays
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1988/07/25
職業:
ぽっぽや
趣味:
旅行・・・とか。坂道マニア
自己紹介:
埼玉県鴻巣市に住むぽっぽや、SaladDaysです。
宮原生まれの桶川育ち、今は鴻巣に住んでいて、高校は籠原大学は高崎と高崎線を北上する人生を歩んでおりました。次はどこに行くのやら?

虫歴(?)として、国産カブクワは2歳のときから飼ってます。その頃は採集がメインで、本格的にオオクワ等のブリードを始めたのは10年ほど前からでしょうか。

良く行く店は「かねだい桶川店」さんと月夜野きのこ園さん。安いし早い!

ムシ以外にも旅行やら鉄道等も趣味にしており、職と趣味が混ざった生活をしています。

twitter 

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

メールアドレス!

my.salad.days★tcat.ne.jp                                                                                             ★を@に変えてください♪
リンク募集! 何かございましたらメールをお願いします。

最新コメント

コメント随時募集中です!出来る限り早くお返事していきたいです!
[01/31 SaladDays]
[01/29 我楽多]
[11/05 SaladDays]
[11/05 SaladDays]
[10/28 我楽多]

ただいまご覧の方

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

バーコード

アンケート

Copyright ©  -- Salad-Salad-Salad --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]