忍者ブログ

Salad-Salad-Salad

日常のあれこれを綴る~SaladDaysの日々平穏な生活~                                                                                                                                                           My SaladDays,when I was green in judgement                                                                         ~私の青二才の日々、まだ判断が未熟だった頃~シェイクスピア アントニーとクレオパトラより

   
カテゴリー「旅行」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

上信ロードバイク旅行記(後



最近は急に寒くなって、家の外に出ることもなくなってきていますね。ムシいじりもロードいじりも基本外でやっている身としては寒くて嫌な季節です。そういえば今日ニンジャブログをいじってみれば写真のアップロードが凄く楽になっていたという事実!!趣味柄写真が多いブログですのでこういう改善は本当に嬉しいです。

そんなわけで後半戦。
翌日は微妙に痛い足を気にしつつ、十石峠越えを目指しました。・・・が、群馬県から国道299号線を通って十石峠を越える道がなんと閉鎖中!・・・ということは事前に分かっていましたので、迂回路の矢弓沢林道を通って信濃の国に抜けます。

林道は前日通ったニッチツ越えよりも高いところを走っているためか、紅葉がより色濃くなっていました。

水も十分だしスピードも快調に・・・といきたいところなのですが何せ勾配がきつい!
13パーセントとか10パーセントとかの坂道がずっと続いているわけですよ、7kmくらい。前日よりも坂道は厳しかったですね。一番ギアを軽くしても休み休み、足を付きつつ休みつつといった所でした。

そんなこんなしてようやくお昼過ぎに頂上に到着。

バイクのツーリングの方は他にもいらっしゃいましたが、自転車は私だけでしたw
しかし頂上は寒かった!ちょうどこっちの今頃みたいな感じです。
ここで大休憩をとり、持ってきたお湯(冷めた)でカップヌードルをずるずると・・・冷え切った体に生暖かいカップラーメンはおいしかったです。
ここからは数十キロにわたる下り坂なので、とりあえず完全防寒で着込みます。指が動かなくなったら即谷底へGO!なので。

下り坂は特筆することも無く、あっという間に佐久は中込まで到着しました。
それにしても山の中を一人で走るというのは非常に心細いものですね。鉄道の線路沿いを走れるという安心感は半端無かったですwいざとなれば輪行して帰ることができますからね~

このさきゆるい上り坂をへて御代田、軽井沢へと足を進めたわけですが、御代田を過ぎた先の坂道で再び体に異常事態発生・・・

膝に激痛、脹脛激痛、太もも攣る・・・足が完全に逝っちゃってる。平坦な道はともかく、ちょっとでも勾配があると痛くて進めません。
軽井沢を越えればあとは碓氷峠を下るだけなのは分かっているので何とか踏ん張りました。
そういうわけで激痛に耐えつつ軽井沢に到着。この段階で大体16時くらいでした。
写真は軽井沢駅の群馬県側。いまはもう既に使われていない部分です。15年前に廃線になったところですね。ここから廃線になった横川~軽井沢間、通称「横軽」の線路を一部並走して碓氷峠を下ります。



碓氷峠はヘアピンカーブが多いのでそこまでスピードは出せないのですが、それでも足で漕ぐことも無く快適に下りました。途中碓氷線の遺構を散見しながら。



現役のトンネルと線路に見えますが今から15年前に廃止になった線路です(線路敷地外からの撮影です)。復活に一縷の望みを託して、15年たったいまでもそのままにして残されています。
このほかにも有名な碓氷第三橋梁、通称めがね橋などのすぐそばも通っていきます。

途中、峠の湯という温泉で汗を流してから一直線に横川駅まで下っていきました。ええ、一直線に。



二日間で170kmほど走りましたが、山道ゆえに疲労度は千葉へ行ったときの比ではありませんでした。やっぱもっと体力をつける必要がありそうですね。
!!

ランキングに参加してみました。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ

にほんブログ村












皆様からのコメントお待ちしています♪気軽に書き込んでください。



拍手[0回]

PR

上信ロードバイク旅行記(前

秋も深まりつつある今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?
カブクワは冬眠入りつつあり、最近は菌糸からキノコを除去する作業のみです。

さて、先日携帯から小更新をしたきりで、何の音沙汰も無かった自転車旅行について。一応完走することは出来ました。


ルートは↑予定されたコースとはちょこっと変更になっています。勾配とかは逆に厳しくなった気もするけどね・・・


地図の黒く塗られているところが上り勾配で厳しかったところです。上り坂の区間は少ないように思えますが、この区間だけでほぼ全量の体力が持っていかれています。何回攣ったことか・・・

 
秩父鉄道の終点、三峰口駅を出て直ぐの橋からの写真。まだまだこの辺では余裕があります。
紅葉は始まったばかりでまだまだ緑色の山々です。
ここから国道140号をひたすら西に進み、途中中津川林道を経由してニッチツ鉱山区に向かいます。途中雁掛トンネルという真っ暗なトンネルでスタンドバイミー(トラック版)ごっこを強制させられたりするので、行くときは強力なライト、必須ですw


ニッチツ鉱山は現役の鉱山で今も石灰などを採掘しています。昔は鉱山街も随分と栄えたようですが、、現在では見る影も無く廃屋や廃校が立ち並んでいました。
こう、なんというか写真ではお伝えしづらいのですが誰もいないんですよココ。で、風がひゅ~っと吹き抜ける。

・・・なんだか怖くもあり、物悲しくもありって感じでしたね。ニッチツ鉱山の街は廃街と化していましたが、事業所自体には人もいて自動販売機や簡易郵便局もありました。・・・思えばこのときに水をしっかりと購入しておけばよかったな、と・・・

この先は峠を越えるため九十九折をひたすら前進します。途中で水がなくなるというアクシデントもあり、まともに自転車を漕げない事態が発生・・・仕方無しに休憩しながら超えていきます。

ちょうど県境にあるこのトンネルを抜けると、あとはひたすら下り坂。のぼりと同じく九十九折の道を下ります。私のロードバイクのブレーキは正直安物でして、少々怖い部分もありました(汗
なにせ40~50km/hで下りますからね。


山を下って群馬県上野村に無事到着・・・と言いたい所なんですが、疲労と寝不足(勤務明けでした)で足がくがく・・・
体力の限界ってこんな感じなんだなぁ・・・と思いながらなんとかして宿に着きました。
お宿は勿論温泉宿!ご飯も豪勢に!・・・なんですが、疲れ果てて写真を撮る余裕すらなかったっていうオチです。



こんな感じで初日が過ぎまして、次の日は十石峠越えに挑むわけですw
後半に続く!!!

ランキングに参加してみました。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ

にほんブログ村












皆様からのコメントお待ちしています♪気軽に書き込んでください。



拍手[1回]

輪行中!

無事に勤務も終わりまして(いえ、実は無事ではなかったのですが…) 、現在秩父の山奥に向かって輪行中です。

11時30分に三峰口駅につくので、お昼くらいからスタートですね。


昨日は天気も悪くて少し心配でしたが、今日は暑いくらい!助かりました。

今日は秩父を出発し、ニッチツ鉱山の廃家を見て、群馬県は上野村で宿泊します。

距離にして60kmくらいですが、1300m級の山越えをしますので結構ギリギリだと思います〓




!!

ランキングに参加してみました。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ

にほんブログ村












皆様からのコメントお待ちしています♪気軽に書き込んでください。



拍手[0回]

各社の色が出ています

昨晩無事に帰宅しました。
昨日は結局朝から夕方まで京都の梅小路蒸気機関車館に行ってまして、まともな観光をしたのは中日の9日だけでした。

観光したのは嵯峨嵐山。
竹の小路を歩いたり、古い町並みを見たり・・・

竹林は本当に凄かったですね。雄大とも繊細とも雅とも違いまして、強いて言うのならば幽遠でしょうか?それも違う気がしますが。言葉では言い表せない情景でした。あまり他の観光客のいない朝方に行くことをお勧めしますね。


で、梅小路蒸気機関車館。
今まで何回も行っている場所ですが、ここに関しては何度行ってもいい場所だと思っています。蒸気好きの聖地ですからね~!

簡単に解説しますと、ここは蒸気機関車が現役だった頃の施設、設備をほぼそのまま博物館にしている所です。鉄道開通100年の節目だった1972年に開館していますが、1972年はまだまだ蒸気機関車が現役だった時代。ですので、ここにある物は殆どが「再現」されたものでなく、昔からの「本物」というわけです。一応博物館ですが、実際の機関区そのまんまなんですね。(博物館の敷地の一部は今も現役の梅小路機関区ですし)
ここの凄いところはなんと言っても実際に蒸気機関車を動かしていること。展示してあるだけじゃないんです。実際に運転してるんですね。日本各地に鉄道の博物館っていうのはありますけれど、本線用の機関車を動かしている(動態展示)しているのはそうそう無いと思います。


この日に動いていたのは↑このC622号機。日本の蒸気機関車を代表する車両で、東海道本線や函館本線で特急、急行を牽引していました。私が一番好きな車両です。…というか、今回の旅行自体が、こいつが久しぶりに動くからだったんですけどね。

こいつの生きている姿を見たいがために、京都まで行ったんですね。
動輪が動き出した瞬間、涙目になってしまいましたね、ええ。分かっていただけ・・・ないと思いますが(汗




左より、火室にて煌々と燃えている石炭、油で光るピストン、ロッド類、煙で燻るクラ…これぞ、生きている蒸機です。
日本全国に保存されている機関車は数多くありますが、やはり動いてこそナンボでしょう。いくら手入れがされてきれいな状態でも、生きている機関車の魅力にかなうものは無いでしょう。







今回名古屋のリニア鉄道館と梅小路蒸気機関車館の両方に行きました。あと大宮の鉄道博物館にも行っています。それぞれJR東海、西日本、東日本ですね。それぞれの特色みたいなのが出ていると思いました。

東日本は、歴史に基づき貴重な車両を当時の雰囲気を出して展示。ある意味王道。
東海はとりあえずガワを作って並べてみました。効率優先
西日本は古いものがそのままあるんだから有効活用してみました。

かな?本当に勝手な感想ですが・・・一長一短だと思いますがw


★おまけ1★

左下の看板にご注目。汚れること前提なんですねw実際にここで一日いると結構汚れます。それでもいいやって人は本物を味わって欲しいですね。

★おまけ2★


Suicaの扱い小さい~~!!

ランキングに参加してみました。

にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ

にほんブログ村












皆様からのコメントお待ちしています♪気軽に書き込んでください。



拍手[0回]

2012秋旅行



突然ですが、名古屋に来ています。
昨日からの勤務終了後にそのまま新幹線に飛び乗りました。
本日は名古屋を観光したのち京都泊。
明日、明後日と京都観光します。


で、名古屋にあるJR東海の博物館、リニア鉄道館に行っていたのですが、正直微妙…

私自身が新幹線にあまり興味がない云々は置いておいたとしても魅力にかけます。

確かに「鉄道の高速化」 というテーマはあるのですが、とかく薄い。技術的な面もあまりないし、歴史に関しては皆無。ならば貴重な資料でもあるかと思えばあんまり無いし…
せっかくの実物車両もただ置いてあるだけ。折角ゲテモノから王道まであるのに残念ですね。
奥に押し込まれてただけの在来線車両なんて、かわいそうなものでした。「中」を考えないJR東海の体質が如実に現れている気がします。


なんというか、ほんと鉄道に愛着のある学芸員がいないとこんな風になるのかあ、って思いました。
唯一評価するとすれば、C6217号機や蒸気動車など、屋外展示だった車両群を屋内保管してくれたことくらいでしょうか?

さいたま市の鉄道博物館も、開館当初は入れ物と展示品だけといったイメージでしたが、5年たって徐々に内容も魅力的になってきました。今日東京に向かう途中の車内からてっぱくも見えましたが、リニア鉄道館よりも混雑してましたし。


子供はね、新幹線並べてあるだけで十分だと思いますが、これではリピーターはのぞめないでしょう。親子連れが一回来たら終わりかな?
明日は普通に京都を観光して、明後日は「本物」を見せてくれる生きた博物館に行ってきます。











ランキングに参加してみました。



にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



にほんブログ村

























皆様からのコメントお待ちしています♪気軽に書き込んでください。







拍手[0回]

榛名さん?

大学のOB会で群馬県は榛名湖にいっていました。

2年ぶりにテニスをやってみましたが、動けないですねぇ…下半身が動かないのと、ボールのバウンドが予測不能になってましたorz

さて本題


冷温庫が壊れました…電源をいれてもうんともすんとも言いません。結構な値段がしたのに本当に残念ですね。

もしかしたら菌糸ビンからでる水分で錆びちゃったんですかねぇ…

断熱材が入っているので、保冷剤とか何か入れて使える…かな?

もう一台買っても錆びるようなら意味ないですしね。今度どうせかうのなら、ちゃんとしたワインセラーを買おうかと思っています。


そろそろ佐賀オオの割り出しもありますしね。何とかしようと思っています!

















にほんブログ村に参加してみました











にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



にほんブログ村

























皆様からのコメントお待ちしています♪気軽に書き込んでください。



拍手[1回]

房総旅行顛末記(後編)+三浦半島北上記

少し日が開きましたが、後編をば。



野島崎灯台を後に、ひたすら今度は北上、館山を目指します。海沿いの道から山道に入りますが、海風が無いだけで人間こんだけ力が出せるのかと思うほどに、スピードが上がりました。ここら辺は平均時速30Kmくらいでしたね。





館山の町を眺めつつもあっさりスルー昼時だったのですが、どうにも自転車に乗っていると気分が乗ってきて食事をするタイミングを逃してしまうんですよね。





結局昼食を取ったのは千葉県側の目的地、浜金谷についた後でした。







浜金谷駅から程近い、フェリー乗り場近くの浜焼き食べ放題のお店で昼食!!

実は私、貝が大好物でありまして焼き蛤を無制限に食べられるなんて、最高でした。カパッと口が開いたときに、ちょっと醤油をたらして、熱々のまま頬張ると・・・もう、ね?時間もあまり無かったので、食べつつ、焼きつつ並行作業で食事してました。自転車だったのでビールが飲めなかったのが残念なところ…



蛤を食べ過ぎてフェリー出航ぎりぎりの時間になってしまい、誘導の係員に注意されながら乗船。房総半島を離れて三浦半島に向かいます。





ただの短距離フェリーだと思ったのですが、途中で船長が東京湾を通過する貨物船の説明をしてくれたり(戦艦大和以上の大きさでした)、思った以上にゆれたり(昨年の台風時の式根島にくらべれば…ね?)と想像以上に楽しめましたねW



三浦半島は久里浜に着いたら、北上していきます。ここまで来たらもう安心!何かあって走行不能になっても、横須賀線&湘南新宿ラインで簡単に帰宅することが出来ます。

久里浜~横須賀~逗子~鎌倉~藤沢のルートで走ります。藤沢からは湘南新宿ラインで一本で帰着。





そういうわけで横須賀。お決まり、戦艦三笠とツーショット!ここらへんまでは完全に海沿いの平地だったんですけど…

横須賀~逗子の区間は地図を見てもらえば分かると思いますが、三浦半島の分水嶺を越える経路になっています。横須賀線もトンネル通りますしね。まさかここに来て一番の急勾配が待っているとは思いませんでした。ギアを出来る限り軽くして、這うようにして上りました。



鎌倉に着いたら、適当に鎌倉の観光地を廻りました…が、あんまり写真も無いので割愛。









とりあえずやってみたかったことww

鎌倉といえば江ノ電でしょう。有名な鎌倉高校前駅にてパチリ。

この近くに有名な坂である日坂があります。勿論坂道マニアの私が行かないはずはないのです…が、こちらの携帯のカメラでは上手く写真が撮れなかったので割愛。今度デジカメの写真をあげさせていただきます。





自転車で走っただけですが、もう少し涼しくなったら鎌倉も本格的に旅行したいですね。

腰越の併用軌道部分で、江ノ電と競争したりもしました(勿論安全に留意して)。勝ちましたww



その後江ノ島近くで少々迷いつつも、19時前に藤沢駅に到着。自転車の旅行は終了しました。ト

イレで一式着替えさせていただいて、湘南新宿ラインで帰宅しました。



今回の総走行距離は194.3km。二日目だけで120kmくらい走りました。非常に汗もかきましたし疲れましたが今までの旅行に無い充実感を得ることが出来ましたね。やはり自分の足で自由に動くというのはストレスも無く、また移動スピードも今までの歩きやママチャリとは比べ物になりませんからね。ま



、鉄道のスピードとコストの良さにはかないませんのでうまく使い分ける必要がありますが。



自転車を輪行しての旅行・・・嵌りそうです。今度は初秋の野辺山とか行ってみたいですね~









にほんブログ村に参加してみました





にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ

にほんブログ村












皆様からのコメントお待ちしています♪気軽に書き込んでください。

拍手[2回]

房総旅行顛末記(中編)

そんなわけで中編。中編は御宿~野島崎灯台

ひたすら走り続けて、海沿いにまで到達。御宿駅でパチリ。この段階で30kmくらい。



山の中は終了したけれど、ここからが本番。海が見えたとたんにテンションがあがって無駄にスピードアップ!!




そんなわけで結構勾配のある海沿いの道をひたすら南下します。あまり広くない道に、途中トンネルなんかもあってちょっと怖いですが、トンネルはその構造上平坦になっている&その先は下り坂なことが多いので頑張ってこぎ続けます

途中、外房線の駅で記念撮影をしつつ走り続けます。


↑秘境駅として名高い行川アイランド駅。行川アイランドが廃園になっても存続していますが、いつなくなることやら・・・たまたま偶然にも利用客を見かけました。さらに駅から車で迎えに来てもらってましたが…


この日は鴨川シーワールドに程近い簡保宿鴨川に宿泊。この時期ですからめちゃくちゃ高かったですね。

二日目は暑くなる前にと、7時半に出発、前日に続いて外房をひた走ります。

途中の南三原あたりで走行距離100km達成。わざわざゆっくり走ってその瞬間をパチリ。




途中脱水症状に悩まされながらも千葉最南端の野島崎灯台まで到達!南に行けば行くほど風の強いこと風の強いこと、時速20kmもでませんでした。
朝7時半に出発してからこの段階でお昼くらい。途中の道の駅がまさしくオアシスでしたw

この段階で大体4Lくらい水を補給しています。今回の旅行と今までの他の旅行とで、何にかけ金額が違ったって、そりゃもう水ですね。2日間で補給した水の量は10Lは超えてるんじゃないでしょうか?本当に厳しかったですね。

宿で首に巻いていたタオルを絞ったら、ほんと「ビシャッ!」ってほどの量の汗が出てきました。




★おまけ★



一日目のお昼ご飯!!今回特に入園料とか払う場所が無いので、ご飯だけには力を入れました!!




後編に続く





にほんブログ村に参加してみました


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ

にほんブログ村







皆様からのコメントお待ちしています♪気軽に書き込んでください。

拍手[1回]

房総旅行顛末記(前編)

そんなわけで房総半島行ってきました。
とりあえず無事に帰ってこれたんで良かったです。総走行距離は200kmほど。
ルートとしては、小湊鉄道の上総中野駅~御宿駅~安房鴨川~野島崎灯台~館山駅~浜金谷~フェリー~久里浜~横須賀~鎌倉~藤沢ですね。房総半島下半分をぐるっと廻って、三浦半島を北上した形です。


スタートは小湊鉄道は終点、上総中野駅。あ、写真は始点の五井駅ですが…
小湊鉄道は関東に残るローカル線の中でもぶっちぎりでThe昭和な路線です。電化していないし、車両は古いし、沿線何も無いし・・・本気で廃止が怖いところです。観光路線として生き抜いて欲しいのですが…


終点の上総中野駅に到着したら分解状態のロードバイクを組み立てて出発!

ひたすらいすみ鉄道に沿って走ります。おおむね下り坂なのであんまり疲れません。暑いけど・・・
上総中川駅近くまできたら左折。田園風景の中を走っていると、突然がけの上に鉄道車両が現れます。



違和感のある風景ってありますよね?例えば、樹木にカブクワがくっついていたら直ぐに気づきますし、定期券の日付が切れていたら呼び止めますよね?おおむねそんな感じです。自転車で走っていたら崖の上の汽車・・・違和感有りまくりです。

勿論下調べした上で、訪れているので知ってはいましたが、実際に見ると中々に異空間でした。

ここはファームリゾートってところが運営する、ポッポの丘。どういう関係があるのか分かりませんが、昔なつかしの鉄道車両を保存しております。いろいろとオイオイって思うようなレアな車両が多いです。よく残ってたなぁ・・・って思います。詳しくは( http://keiranbokujo.com/nojo_isumi.html )。無料なのが嬉しいところですし、ツーリストたちのいい休憩所になるんじゃないかと思っています。まだまだマイナーなのが残念ですが。




保存されている車両群。
この写真を撮影している後ろには、お台場においてあった青函連絡船の腹の中に入っていたDE10がおいてあります。
この段階でだいたい走行距離20kmぐらい。時間にして12時くらいだったでしょうか?海まではまだまだ遠いです。

中編につづく

にほんブログ村に参加してみました



にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ



にほんブログ村



















皆様からのコメントお待ちしています♪気軽に書き込んでください。











拍手[1回]

房総半島暴走記

突然ですが、現在朝の新宿駅におります。
今から房総半島までロードバイクを走らせてきます。


予定としましては、JRで内房線は五井駅まで行き、そこから小湊鉄道に乗り換えて、丁度房総半島の真ん中あたりの上総中野からロードで走ります。


本日はそこから安房鴨川を目指します!
100km弱でしょうか?

距離はそれほどではありませんが、はじめての遠距離でのツーリングなのでちょっと心配ですね。

では、特急新宿さざなみ1号にていって参ります!









にほんブログ村に参加してみました







にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ







にほんブログ村







































皆様からのコメントお待ちしています♪気軽に書き込んでください。























拍手[0回]

プロフィール

HN:
SaladDays
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1988/07/25
職業:
ぽっぽや
趣味:
旅行・・・とか。坂道マニア
自己紹介:
埼玉県鴻巣市に住むぽっぽや、SaladDaysです。
宮原生まれの桶川育ち、今は鴻巣に住んでいて、高校は籠原大学は高崎と高崎線を北上する人生を歩んでおりました。次はどこに行くのやら?

虫歴(?)として、国産カブクワは2歳のときから飼ってます。その頃は採集がメインで、本格的にオオクワ等のブリードを始めたのは10年ほど前からでしょうか。

良く行く店は「かねだい桶川店」さんと月夜野きのこ園さん。安いし早い!

ムシ以外にも旅行やら鉄道等も趣味にしており、職と趣味が混ざった生活をしています。

twitter 

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

メールアドレス!

my.salad.days★tcat.ne.jp                                                                                             ★を@に変えてください♪
リンク募集! 何かございましたらメールをお願いします。

最新コメント

コメント随時募集中です!出来る限り早くお返事していきたいです!
[01/31 SaladDays]
[01/29 我楽多]
[11/05 SaladDays]
[11/05 SaladDays]
[10/28 我楽多]

ただいまご覧の方

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

バーコード

アンケート

Copyright ©  -- Salad-Salad-Salad --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]