ここ何日か温かい日と寒い日が交互にやってきているような気がしますSaladDaysです。三寒四温ってやつですね。
今年は寒かったせいか、梅桜の開花が遅いそうです。私が中学をsつ行したときは卒業式にちらほら桜が咲いていたような気がします。えぇ、もう10年近く前ですがw
先日の連休も無事に消化し、仕事に復帰しています。今日はお休みですが。
最近は温かくなってきたせいか、皆さん鉄道に飛び込むことも無く平和な毎日です。えぇ、3月終わりが怖いですけれど。…
と思ったらこの記事を書いている最中に高崎線で人身事故発生のお知らせ(汗 なんてタイミングじゃい。
さて本題。
先日のダンボールの中身を使います。
昨年より菌糸に投入していたタイワンですが、温冷庫組がそろそろ限界に来ているようなのでちゃちゃっと交換です。
今回は食痕が進んでいる3本を交換。もう1本はまだ余裕がありそうなのでもうすこし待ってからの交換です。まぁ待つといっても1週間くらいですけれど。
随分と食っているように見えますが、個人的経験ですとこれは成熟した♀が暴れてしまったがため、若しくは最後の追い込みをかけるために出来るような食痕です。オスだと思って温玲庫に入れていたわけですがハズレでした。
上の菌糸ビンから出てきたのが↓右になります。
えぇ、案の定♀でした。メスの割には大きさも中々です。硬貨と比較していただければ分かるかと思ったのですが・・・
なんで私は比較用の硬貨にこんなのを用いていたのでしょう?記念硬貨なので、通常の500円玉よりも一回り大きいです。
これを暴いたのは勤務明けで帰宅したとき・・・頭が廻っていなかったんでしょうね(汗
話を元に戻しまして、写真左の幼虫は紛れも無くオスですね。
色的にもまだまだ成長の余地がありそうです。重さははかりが現状手元に無いので省略。20gちょいこしくらいじゃないですかね。
♀は1100cc、♂は1500ccの菌糸ビンへ再投入。♂のほうは再び温冷庫に戻しました。メスのほうはもう放置です。こいつらを割り出したのが昨年の10月でしたので、羽化まであと半年ってところですか。メスの1100ccでしたら4ヶ月くらいは持つと思いますのでメスは前蛹まで引っ張り、あとは人工蛹室へ。♂は状況を見てあと一回交換するか持たせるか決めていくつもりです。
室温飼育の幼虫たちや、成虫たちもそろそろ蠢いてきたようです。まじめに今後の計画も立てねばいけないですね。
にほんブログ村に参加してみました
にほんブログ村
皆様からのコメントお待ちしています♪気軽に書き込んでください。
[1回]
PR
COMMENT