昨日は大学のサークルでの集まりでオールしてきたSaladDaysです。
おかげで一日更新が空いてしまいました。
集まり自体は酔っ払って絡んでくる先輩がいて大変だった…しかもその人一番初めに潰れたし。
あれですね。
題名の通りですが、お酒は飲んでも呑まれるな!楽しく程ほどに飲みましょうね。
あ、勿論二十歳を越えてから。
・・・・・・・・・・・・
さてクワネタ。
昨日今日といきなり気温が下がったせいか、少々夜を中心に虫たちの動きが鈍くなってきています。
特にパプキンとか・・・
逆にルデキンとかローゼンとかは余計に活発になってきていますね。
最適温度帯の違いですねぇ。
それにしても、だいたい数日に一度はローゼンが仮死状態になっています。オイオイ
初めは意味不明だったのですが、2回目は多分暑かったせい(後々考えると一回目も多分そう)。外が33度あった日でしたから。
で、そのあとの暑い日は保冷材で凌いでいたのですが、今朝高崎から帰ってきた際に確認してみたら「フニャ」ってなってました。
まあぁすぐに元に戻ったのですが、今回に関しては原因が分かりません。
室内温度23度、他のクワは全て元気・・・
酸欠?とも思いましたが、空気穴はありますし…
一応もう少し穴を増やしてみようかと思いますが…
折角頂いたレアな種なので是非とも繁殖させたいのですがねぇ。
[0回]
PR
COMMENT
オウゴン
メール待ってます。
無題
オウゴンオニクワを手に入れたいのですが高くて手が出せる価格じゃありません。
大変申し訳ないのですが増えたときにはできたら、分けていただけないでしょうか?
前回のコメントではマナーえおわきまえてなく申し訳ありませんでした。
これからはそういったマナーをちゃんとしていきたいとおもいます。
前回はまことにもうしわけありませんでした。
メール届いてますか?
メール届いてますか?
メールください。