カテゴリーのほうを産地に分けてみました。
おそらく東京産は秋虫、能勢産は春虫の傾向で産卵させていきたいと思っています。
なので、せっかく送ってくださった東京産も暫し休眠…はしていなくってバリバリ餌を食っています。産卵セットを組むのは9月にはいってからにしようと思います。今は流石に暑すぎるのもありますからね(汗
今日の熊谷(私の高校時代に通っていた所…)の最高気温、
40,9度…
日本新記録じゃん!!
・・・・
熱中症で死んでしまう人も出ていたようですが、我が家でも能勢オオクワ、アトラス、ルデキンが★に・・・
そゆわけで(どういうわけで?)東京産はブリードするまで単独飼育ですので東京産はお引越し。
我が家の標準的な個別飼育ケースに入れちゃいました。メスは送っていただいた際のケースですけど(笑
あと一月ほどこの状態で餌を取ってもらって、超豪華産卵セット(私比)に投入しようと思います。
どんなセットにしようか少し考え中。とりあえず大ケースを用い、通常一本しか入れない産卵木を沢山入れて、レイシ材やらカワラ材も資金が許せば使って・・・
みたいにするつもりです。
★おまけ★
赤カブ繁殖計画です(汗

沢山産むともう恐怖(笑)ですのでミニケースで飼育中。交尾はしているようですが、産卵は…
暴くのが恐くてしてません。ただいまメタリ、国カブが恐くて恐くて…来月に九州旅行で金を使ってしまうので、せめて暴くのはその後にしたいです(汗
[0回]
PR
COMMENT
無題
無事届いて何よりです、カテゴリまで作ってもらって幸せもんですよ。
うちのほうは幼虫もらえるまでしばし放置カテゴリになってしまうのですが(汗
赤カブ生まれたらオオクワ幼虫と一緒に発射希望ですw
大佐専用血統みたいなの作っちゃってください(笑
無題
昨日某所で「日本記録まで0.6度~」みたいな事言ってたら、
現実になっちゃいました…(笑
アトラスにルデキン、残念でしたね。。
こちらも幾つか暑さで落ちる幼虫がいますorz
無題
ついに漢字を変えました。
今日埼玉へ行ってきたのですが、死ぬ・・・
神奈川のほうがいいです、マジで。
熱射病で死ぬというより、焼死しそうです。
無題
埼玉は暑いですね~。
東武線と武蔵野線が交差する地元も、相当暑かったみたいです・・・。
この暑さはツヤ系にはだいぶ厳しいのでしょうね。。
無題
大佐専用カブトですか(笑 了解です!ただ次世代のほうが完全に赤カブになるかは分かりませんよ?まだ血統固定ができていませんので…
刹那さん>>昨日は異常でしたからねぇ(汗
銀行に用事があって昼間に外出したのですが、流石に頭がくらくらしましたヨ(汗
ゴンタさん>>暑い→熱い、ですかぁ(汗
もう皮膚がジリジリしてしょうがないですよね!あぁ嫌だ嫌だ…
あ、今天気予報やってるんですけど、明日の最高気温は29度(関東です)みたいですよ!
かわらたけさん>>朝○?越○?どちらでしょうかねぇ?東武線は線路も歪んだみたいですからねぇ(汗
ありえねぇぇ!です。
オオクワガタ
メール待ってます。
の
オウゴンオニクワ・オオクワ・ニジイロ・グランディス・ホウペイ・を手に入れたいのですが大変申し訳ないのですが増えたときにはできたら、分けていただけないでしょうか?
前回のコメントではマナーえおわきまえてなく申し訳ありませんでした。
これからはそういったマナーをちゃんとしていきたいとおもいます。
前回はまことにもうしわけありませんでした。