日常のあれこれを綴る~SaladDaysの日々平穏な生活~ My SaladDays,when I was green in judgement ~私の青二才の日々、まだ判断が未熟だった頃~シェイクスピア アントニーとクレオパトラより
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[0回]
COMMENT
無題
その色だと今日明日には羽化するんじゃないですかね?
今日は午前中早朝釣りに行ってたのですが
日が照ってきたので帰ってきちゃいました。
ふと今日思ったのですが・・・
ネパレンシスが欲しい!とまぁイキナリですが・・・
コクワを眺めてたらマジで欲しくなってしまいました。
ネパールコクワは…(汗
なんですかあれ?
25度を越えると★、産卵には18度以下・・・完全に空調管理が出来ないと飼えない種ですね(汗
無題
実は僕、オオクワの実物成虫は見たことないんです・・・。幼虫なら里子でいただいたんですが、うかには時間かかりそう・・・。
無題
ネパは秋頃買って観賞用に楽しみたいです。
家ではアブデルスツノカブトが卵うんでますよ~
無題
もう今にも羽化しそうな感じですね。
羽化の瞬間、見れるといいですね^^
では
まだですねぇ
Kuwakozouさん>>オオクワはいいものですよ!他の国産クワとは重量感が違いますしね。頑張って羽化まで持っていってください♪
カオルNさん(カオルさんだけでも良いのかな?)>>観賞用ですか(汗 産卵は難しそうですからねぇ。 ・・・あれ?アブデルスツノカブトですか?私の思い違いなら良いのですが、アブデルスツノカブトは農林水産省の「植物防疫法の規制を受ける昆虫類」に指定されてしまったような気がするのですが・・・?間違ってたら本当に申し訳ないのですが(汗
刹那さん>>まだ羽化してないんですよ~!羽化したら今までの写真UPしますね♪