日常のあれこれを綴る~SaladDaysの日々平穏な生活~ My SaladDays,when I was green in judgement ~私の青二才の日々、まだ判断が未熟だった頃~シェイクスピア アントニーとクレオパトラより
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
COMMENT
行きたいのは山々
しかし、3日は結婚記念日のため、家族サービス。
4日は、仕事(給料無し)で母校へ。11月は9日あるはずの休日が6日もつぶされる。しかも、ただ働き。ふざけるな!
ここでぼやいても仕方ありませんでした。失礼しました。
ということで、申し訳ありませんが伺うことができません。
学園生活、是非楽しんでください。
無題
創立100年以上なので、東京でも1位2位を争うくらい人が来るという、うわさどおり雨でもたくさん人が来てました。
大学は盛り上がり、その付属校は全く盛り上がらない・・・
なぜ?
無題
行った事ありません。
なんつーか、冷めてましたね。
あの頃は。
その分、「今」が熱いです!(かな?
サビイロ、順調そうですね。
なんかツヤツヤしてますなあ。
蛹室は縦or横ドッチかワカリマセン。
申し訳ないです。
無題
無題
私の中学時代はジンギスカンが食べられなかった思い出しかないです…
高校になったら学級で店とか出しましたけど、1万以上赤字だったような…
ろくな思い出がないD,Sです。
帰宅~
結婚記念日でしたか!おめでとうございます♪
ゴンタさん>>やはり大学に入ってみると実感できるのですが、高校とは雰囲気もぜんぜん違いますねぇ~。
ヨッシ~さん>>やっぱ昔より今っすよ!!(オイオイ
サビイロはう~ん、どっちなんでしょうねぇ?楽しみにしてます♪
騰さん>>中学のときは生徒会に入っていましたので、楽しかったですねぇ~。合掌祭とかも放課後7時くらいまでやってたな~…あ~懐かしかったなぁ・・・
D,Sさん>>そうなんですよね~!
なんでか高校のときの飲食店って赤字になっちゃうんですよね!なんでなんでしょう?(笑
大学は…まぁボチボチですわな(汗