パプキンです…
今回は、今回こそはうまく行く筈であったパプキンです。
ソレなのに、ソレなのに…
ボウズです。
ニジイロのときと同様にか○ろ式でやったのですが…
ポンポンと側面を叩いてみたらそっくりそのままズボッと抜け落ちていきました。
産卵痕NOTHING!!
何が悪かったのかは分かりません。正直本当に分かりません。
強いて言うならば成熟度?くらい。
温度も問題は無かったはずです。
幸い雌のほうはまだ元気そう↓でしたので再セットしました。
この写真、死んでませんよ(笑

そろそろ温度的に今からセットするには低いだろうと思い、昨年から使用している簡易温室に投入。
ついでですが、一緒にコクワのカルテット(1♂3♀)のケースも投入。コクワを増産させるつもりです(笑
さてさて、幼虫飼育にはもってこいな温度帯。
しかし成虫…特に繁殖には一部の種を除いて低くなりました今日この頃ですが、日毎長くなる秋の夜をじっくりゆったり虫でも眺めて楽しみましょうかねぇ?
★追記★
住所の件について…
私のほうのメール設定が『古い分はどんどん削除されてしまう』という形ですので、以前住所のほう教えていただきました猫好き中学生さん等もお手数ですが、もう一度お願いします。
あと、今回送らせていただく幼虫は基本ペア、トリオ、若しくはカルテットとさせていただきます。
[0回]
PR
COMMENT
無題
自分のブログすらままなりません!
当選、ありがとうございます♪
まだ復旧まで時間かかりそうですが住所などわかるかと思います。
不備がありましたらメールください。少ししたら返信できます
無題
プチお久さですね。
パプ残念でしたね…
再セット頑張ってください!
そちらも大分寒くなってきてるようですね。
こちらもそろそろ温室を準備しなければ…
無題
パプ、残念でしたね。
って、ウチもボウズだ~っ!!(泣
しかも、セットしていた♀は落ちました~。
そういえば、ウチの副部長が
「 キ ャ ベ ツ さんとこのパプは産んだんかな?」
と心配しておりました。
ええ、saladdaysさんの事らしいです。
クジ引きした時のお名前を勘違いしてるみたいです。
失礼致しました。(汗
さて、それはともかくお互いリベンジしなければなりませんな!
無題
住所のほうなのですが、前回オオクワを送っていただいた際に伝票を保管してあったのですが…スイマセン捨てられました(汗
もしあれでしたら、東京産オオクワガタ+幼虫の返却時でもよろしいでしょうか?
そすれば住所のほうも送っていただけますでしょうし、いっぺんにこちらもお送りできますし…
刹那さん>>う~ん、どうもパプとは相性が悪いみたいですね(汗
簡易温室で30度維持してリベンジですっ!!
ヨッシ~さん>>うちはまだメスが元気なようですので、最後の一縷の望みにかけますっ!
キャベツ…いえ、大丈夫です。
ただまぁSaladだけでしたらまぁキャベツでもよいのですが、SaladDaysですと未熟な青春時代とかですのでちょいと違うかも(笑
でもなんか微笑ましくて嬉しいです。副部長さん、キャベツでも良いですよ~(笑