日常のあれこれを綴る~SaladDaysの日々平穏な生活~ My SaladDays,when I was green in judgement ~私の青二才の日々、まだ判断が未熟だった頃~シェイクスピア アントニーとクレオパトラより
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[0回]
COMMENT
無題
ブリがんばってください!
無題
ブリでどんな色がでるのか楽しみですね。
無題
結構生命力あるのかも・・・と最近感じてます。
私もか○ろ式で産卵成功しているので大丈夫でしょう♪結果楽しみです。
ではでは♪
無題
このコの親は約9ヶ月生きてました。
焦らずとも大丈夫と思いますよ。
ウチや里子先の皆さんのところでも赤系や青系の♀が
羽化してるみたいなのでなかなか多様な色遺伝子(?)を
持ってると思いますよ~。
爆産してると良いですね!
とはいえそこは生き物、個体差があるので一概には言えないとこが
怖いですが。
Link
ブリード頑張ってくださいね。
それと、リンクを組ませてもらえないでしょうか。
無題
ハシブー@江戸川さん>>確かにこの暑さの中でも元気にしてますね!メタリの雌も短命といわれながらも今も元気にしてますし…個体差って大きいですよね。
おぉ!か○ろ式で成功されましたか!成功例があると安心します(汗
ヨッシ~さん>>今年のように暑い年にはこのような種は助かりますよね(汗
青系ですかぁ!青系統はあまり見たことが無いので楽しみですね。繁殖頑張ります。
剛毅さん>>
今まで失敗してしまっているので少し心配だったりして…
リンクですか?了解です、ありがとうございます。後であいさつさせていただきますね!