日常のあれこれを綴る~SaladDaysの日々平穏な生活~ My SaladDays,when I was green in judgement ~私の青二才の日々、まだ判断が未熟だった頃~シェイクスピア アントニーとクレオパトラより
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
COMMENT
無題
赤っぽいカブトとは全然違います。
もし固定ができたらすごいでしょうね。
超アカマン
そういえば、群馬県では前羽が赤いカブトムシをアカマンと言っておりました。こいつ、超アカマンですね。
無題
これでレッドアイならもっと凄いことに^^;
累代の成功、祈ってます。
無題
我楽多さん>>題名を見たとき、んっ?と思っちゃいました(汗 アカマンって言うんですかぁ!マンっていうのがカブトって意味なんですかね?累代を続ければ赤いものも多くなるのでしょうけど、多分矮小してしまうでしょうね(汗 でも赤カブ…ガンバリマス!
D,Sさん>>レッドアイですかぁ、そういえば異色の瞳のカブクワって見たこと無いですねぇ。あれは突然変異みたいですので大変そう…
多分累代は成功すると思います。なにせ国産カブですから(汗