いよいよ蒸し暑い夜がやってきました。
我が家の近くのスポットを仕事の帰りがけに見てきたのですが、スズメバチが数匹すでに舞っていました。
そろそろシーズンが始まるのではないでしょうか?
そんなわけで本題。旬な話題です。
以前(
コストパフォーマンスと労力)において 行っていた、菌糸ビンでのカブトムシ飼育ですが、無交換で羽化まで持っていけました。800CCでいけたのが驚きですが、案の定大きくはないです。
残った菌糸のカスを見てみると、普段のマット飼育のようなコロコロした糞ではなく、細かいフレーク状の糞が出ています。少々気になる点といえばそれくらいでしょうか?
一応1本の菌糸ビンで羽化させることはできましたし、途中の管理とかも何もありませんでしたし、庫栄えの発生とかも無かったのですが、大きさはがっかりなレベルです。国産のカブトムシを菌糸ビンで育てるのはあまりコスパが良くないということが分かりました。・・・いえ、まぁ予想はしていましたけどね。
で、羽化した個体↓2体でやっていたのですが、上手く雌雄になりました。かぶとの判別は苦手だったんでちょっと嬉しいです。グランでは大ハズレでしたから(汗
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・
( ̄ー ̄)
ニヤリッ
・・・写真を見ていただければ分かりますね。
赤いんです。雌雄ともに真っ赤です。やりました。赤いカブトムシの作成成功です!
こいつらの親虫も非常に赤かったんですけど、見事にその形質が受け継がれました。
体の色については餌なのか、遺伝なのか、環境なのか疑問に思っていたのですが、現段階では遺伝説が少々濃くなってきましたね。
コバエの発生により、マット飼育を行っていたこいつらの兄弟は屋外にて飼育中ですので、ちゃんとそいつらの色も確認する必要はありますね。
上の写真のペアは種親にするつもりです・・・が、屋外飼育組みでもっと赤い個体がいたらそいつらの中から選抜する予定。
今年の夏はいろいろと楽しくなりそうです。
[1回]
PR
COMMENT
赤マン
でも、前胸背板がここまで赤いのは見たことないです。
こうなったら、角も足も真っ赤というのが見たいなあ。
全頭羽化したら、最も赤いのを見せてくださいね。
No Title
承知しました。屋外組みも羽化したら報告しますね