さて、一日目を尾道観光に費やした後、広島で宿泊をしました。勿論原爆ドーム等は訪れましたが…
個人的な問題なのですが、わたしはあまり戦争の傷跡等を写真でとるのは好きではありません。死者に対して失礼なようで・・・なので広島長崎の原爆に関わる直接的な写真はナッシングです。
そういうわけで二日目は広島をスタートです。
朝7時ちょいの広島発下関行きに乗りました。
で、そのあいた時間に撮った写真↓
103系です。
分かる人は分かると思うのですが、関東ではもやは完璧に絶滅した車両です。(関西では多少生き残ってますが)もう珍しくって珍しくって
実際下関まで行った際に乗った車両も115系でしたしね♪
で、電車でゆられること3時間以上。途中厚狭や新山口を通り過ぎ、ようやく下関に着きました。
もう遠いこと遠いこと…
ここでJR西日本の電車ともお別れ(だと思ってました)、JR九州の電車に乗り換えて関門トンネルをくぐりました。
で、ガッー!!と関門トンネルを潜り抜け、門司に到着。
時間が多少ありましたので門司港まで足を伸ばしました↓。
門司港駅は関門トンネルが出来るまでの門司駅(後に改称されたわけです)で、かつての九州の玄関口でした。それだけに駅の規模も大きく↓、また最近では再開発によりレトロタウンとしても有名ですね。
門司港周辺での写真です。
一枚目は駅近くの広場で見かけた猿回し・・・日光とか以外で見るの初めてでしたわ(汗
結構凄い芸してましたよウン。
二枚目は三菱のなんたらかんたら・・・(スイマセン詳細忘れました)。かの有名なアインシュタイン博士も大正時代に泊まったことがあるとか言うゲストハウスらしいです。
で、三枚目はおなじみ関門橋です。当日は暑いくらいに晴れてましたのでよく見えました。
今回の旅行は『橋』を色々沢山撮りましたので今度総集編でも作ろうかしら?
・・・・・
お昼ごはん・・・このほかにもう1パックありました。
・・・だって、だってタコやき大好きなんだもん!!
しかも5つで100円ですよ!?
30個くらい食べたくなるじゃないですかぁぁ!
・・・・・
気を取り直して・・・
門司港は工業地帯なだけあって廃線跡↓とかあるんです。
鉄道マニア(こちらは認めざるをえません)な私にとってはまさに宝の宝庫(あ、なんかおかしい)。
結局門司港にはけっこういましたね。
・・・こう書くと『鉄』なことしかしていないようですが、ちゃんと観光もしていますんで(汗
午後になって門司港からその晩とまる予定の博多のホテルまで行こうかと↑も思ったのですが、途中『海ノ中道』なる魅惑的な単語が目に止まり、急遽途中下車。
急遽ローカル線の旅です。
海ノ中道とは、まぁ調べてもらえば分かると思いますが、博多湾の東に突き出た半島です。その先に金印で有名な志賀島があるんですね。
でまぁそこの終点まで行ってみようじゃないか、というわけで↓
です。香椎線という路線を気動車2両で進みました。
とちゅう右も左も海、という物凄いロケーションを通って終点の西戸崎駅まで到達。
時間の関係で志賀島まではいけなかったのが悔やまれますが、まぁそこは次の機会ということで・・・
うん、尾道でもそうでしたが、海は人を元気にさせますね絶対。
・・・・・・・・・・・・・・
この日はその後、博多に行ってsleeping。本当はヱヴァでも見てやろうかとも思いましたが、流石に旅行に来てソレはないかな、と思ってパスしました(汗
次は3日目、長崎です。
[0回]
PR
COMMENT
無題
しかも、103系が大好きだそうです。7月の修学旅行で京都・奈良に行ったとき、かなり興奮してました^^;
僕にはちょっと分からないかなぁ・・・;
無題
鉄だって立派な観光ですよ♪
自分は観光に行ったって下に落ちてる朽木けってますからね。
無題
Kuwakozouさん>>自分は坂マニアでもあるので、毎回旅行に行くたびに足が痛くなります(笑
必然的に一緒に行く友人にはあきれられますけどね(笑
鉄はねぇ…本当は京都の梅小路にも行きたかったんだけど(謎
無題
でも、最近京都線に321系が増備され、
京都線運用の201系が撤退を余儀なくされたため、
201が大阪環状線を走りつつあります。
つまり、大阪環状線からも103が消える日は近いでしょう。
広島の103って、白ライン3本なんですね^^;
奈良線は1本統一です。
ただ、奈良のは側面に線がありませんが・・・