忍者ブログ

Salad-Salad-Salad

日常のあれこれを綴る~SaladDaysの日々平穏な生活~                                                                                                                                                           My SaladDays,when I was green in judgement                                                                         ~私の青二才の日々、まだ判断が未熟だった頃~シェイクスピア アントニーとクレオパトラより

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

簡易式菌床産卵2

以前書いた「試作簡易式菌床産卵」のさらに簡易版というか変形版です。
今回は温冷庫に入れられるように小型化しています。・・・こんなんで産むのかな、って所もありますがレッツトライ。


とりあえず必要なもの一覧。
1100ccの菌糸ビン一本とノコ、それにケースが二つ・・・と新聞紙w
方法は前回とほぼ同等。ノコで菌糸ビンを切り開き、菌糸の塊を二つにぶったぎって入れ物に入れるだけ。本当にお手軽ですね。手抜きもいいところです。


だいたい同じ直径のPPビンを100均で探してきてすっぽり嵌めます。菌糸を崩していないのでブロック状の固いままです。あとは菌糸が廻るのを待ってニジイロを投入すればいおkです。



ぶったぎった半分の菌糸は小型のタッパーに入れて保存。こちらも産卵に用いるかもしれません。

今までとは桁違いに小さいセットです。本当にこんな適当なセットで産卵してくれるのかどうかは分かりませんが、乞うご期待といったところですね。産めば今までの苦労はなんだったのかということになりかねませんが。






にほんブログ村に参加してみました


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村













皆様からのコメントお待ちしています♪気軽に書き込んでください。

拍手[0回]

PR

月夜野便到着♪

年が明けてさらに冷え込みが厳しくなってきました。朝3時とか本当に寒いです。
でも朝5時半が一番厳しいです。精神的にも…
皆様も風邪を引かないように・・・


さて本題。
今朝方仕事から帰ってくると、ちょうど宅急便の兄ちゃんと遭遇。
頼んでいた月夜野きのこ便が到着しました♪

今回頼んだのは勿論前回のシェンクリング用の菌糸ビン5本と、まぁ送料がもったいないですので余ったスペースでかぶと用のきのこマットを購入。あとニジイロの菌糸採卵の第2弾用の菌糸ビンも一緒に購入です。


送料とかを考えても安いし楽ですよね。願わくばこの先も末永くクワ製品を作り続けていただきたいものです。
月夜野きのこ園さんの本業は食品用のきのこなんで、副業でもいいんで・・・

下火になりつつあるカブクワブームに対してちょっぴり不安な日々を送っています(汗



そんなわけで一眠りしてから移しました。

相変わらず華がないですが・・・

ここでひとつ問題というか悩みが・・・
こいつらの置き場所についてです。実は今まではプリンカップだったこともあり、冷温庫に入れていました。冷温庫の中は25度で保温されていますので、今まで入っていたタイワンの幼虫の食いも凄く良いんですよね。
本当はシェンクリングも冷温庫に入れたいところですがスペースが無く・・・

以前我楽多さんがコメントしていただいたとおり、2つめ購入の流れになってしまいそう、心が揺らいでいます(汗





にほんブログ村に参加してみました
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村




皆様からのコメントお待ちしています♪気軽に書き込んでください。

拍手[0回]

新規参入

仕事明けでございます。
もう1月も4~5日くらいになると帰省客も減り、学生がいない以外は通常モードに戻った感じです。
サラリーマンばかり。
結局お正月の雰囲気のないまま、終了といったところでしょうか?

さて、本題。
前回から書いてあるシェンクリングですが、本日無事に届きました。
この寒さの中でもホッカイロを入れてくださっていたせいか、落ちている個体はいませんでした。



幼虫なので、正直華はありませんが、あと1年ほどで巨大コクワガタの姿を見れると思えば安いものです。


さて、これらの個体。計5匹で500円でした。オークションです。

オークションでクワガタを購入する事に対しては賛否両論だと思います。
本当にその種類なのか?その血統は?等々実際に目で見てから購入するのとは訳が違いますからね。
ドルクス属、特に同じクルビデンスやグランディス間の違いなど幼虫では見分けられるはずもありません。

ただ個人的に楽しむ分には問題ないと思います。
そりゃ成虫になって違う種類になったとしたら困ります。が、他の方に売るわけでもありませんので、気づかないまま偽者の血統や種類を売りつけるという、被害者が加害者になる現象が起きるわけでもありません。
自分が落ち込むだけなので、そこは自業自得で納得するしかないですが。

そんなわけで、血統とか気にしない私には、オークションは向いているものかもしれませんね。






にほんブログ村に参加してみました
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

拍手[0回]

遅れませながら、あけましておめでとうございます

あめましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
昨年、2011年は日本にとって激動の一年となりました。本年が皆様にとってよりよき年となるよう、心よりお祈りしております。


・・・のような放送を初電前に行っていましたSaladDaysです。
2012年は職場で迎えました。
なんというか、未だに新年を迎えた感が無しです(汗 一応昨日は休日でしたので、祖父の家でそれなりに過ごしたのですが・・・どうもダメですね。大人になってワクワク感がなくなったというのもひとつの要因でしょうか?

なんともいやはや・・・


さて本題?。
昨年最後のブログで、新たな種の導入を示唆していましたが、まだ手元に来ていません。そりゃ、年末年始じゃ送れないですよね~アハハ。
・・・明日、4日発送らしいので5日には届くでしょう。
種としてはね、シェンクリングです。幼虫ですが。
巨大コクワガタとも形容できるあの姿・・・前からほしかったんですよね。届くのが楽しみです。
明日になったら月夜野きのこ園さんに菌糸ビンを申し込まなくては!!

・・・とまぁどうにも締りが悪いですが、今年もよろしくお願いします。
それではお仕事行って来ます。




にほんブログ村に参加してみました
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

拍手[0回]

2011年統括

激動の2011年もあと少しで終わりを迎えます。
社会人一年目の私にとっても激動の年となりました。3月の原発の爆発シーンを見たときは「あ、終わった」って本当に思いました。

そんなわけで総括。

まずは仕事について。
前述のとおり、社会人1年目です。まだ右も左も分からない中で日々働いております。
仕事と夢と趣味の両立は難しいというけれど、楽しくやっております。趣味の部分は大いに活用させていただき、夢の部分はそのプロセスに全力を注いでいます。あと、なんとなくうちの仕組みがわかってきたような気がします。これについては気が向いたときにでも。


旅行
行けている様な行けていない様な。
ちょっとした小旅行はいけていますが、長期の旅行は行けていません。ていうかもう無理でしょう。大学時代に楽しんでおいてよかったです。仲間と行く旅行については、今夏は式根島に行ってすごく密度の濃い時間をすごしたので、来年もそんな風に過ごしたいですね。

クワガタ
ぼちぼちってところです。趣味として随分やっているので生活のひとつになってます。飼育しているのが自然、みたいな?
温冷庫が夏にどれくらい力を発揮してくれるか楽しみです。

あと、まだ公開できる段階ではないのですが、年末に少し種が増えました。以前からほしかった種類の幼虫なのですが、近々新しいカテゴリが増えそうです。



明日31日から1日と年越し勤務なので、今年の更新は以上とさせていただきます。
それでは皆様よいお年を。






にほんブログ村に参加してみました
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

拍手[0回]

いつの間に・・・

仕事明けに越後湯沢に行き、その後上野に行っていました。越後湯沢でお酒を、アメ横で蟹買ってきました。
いやぁ越後湯沢寒い寒い!
雪が堆く積もっていました。数年前にスキー行きましたが、今年も行きたいなぁ、あと温泉♪

さて本題。
帰宅後菌糸をチェックしていたら怪しいのを発見!


蛹室??

物は(せめてペアを・・・)の個体。確かに時期的に はそろそろと思うんですけど、正直全然気づいていませんでした。
しかもライトで照らしてみると前蛹とか蛹とは明らかに違う色。★かとも思いましたがよく見ると動いている。
というわけで暴いてみました。





・・・ほんといつの間に(汗
メスの完品ですね。大きさはそこまで大きくはないです。国オオのメスの中位でしょうか?まだお腹が多少赤かったのと、まだまだ冬眠の時期ですので、そのまま蓋をして再保留。
来春のタネ親になるのでしょうね。


他の個体については現在のところ変化なし、というか表面に出てきていないので不明(汗
春に菌糸が劣化してきて初めて分かるような気がします。




にほんブログ村に参加してみました
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

拍手[0回]

新・冬の虫対策

今年も残るところ1週間を切りました。激動の一年となった2011年ですが、来年はどのような一年になるのでしょうか?願わくば平穏な一年になりますことを。

さて本題。
ずっと前から欲しかった物を購入できました!!

それは温冷庫!!・・・周辺のゴミは気にしないでね♪



夏冬両方の温度管理ができる優れもの!
これ↑は温と冷の切り替えだけでなく、1度単位で温度管理できる奴なので夏にも使えます。
冷却能力があまり高くないみたいですが、まぁ1度とか5度とかにするわけではありませんので問題ないでしょう。
以前より冬のムシの温度管理は(温室ならぬ温箱)みたいなのでやってたのですが、如何せん温度は正確でないし、発火とか考えるとちょっと怖い。毎年だましだまし使ってきましたし・・・
そんなわけで夏冬と両方の温度管理ができる温冷庫、ほしかったんですよね~





内容量は20L。
近場のケーズデンキで1万ちょい。・・・今冬はPC新調といい、散在してるなぁ
以前の温箱よりも容量は減っているので入れ方に悩むところ。産卵セットなんかも、飼育ケースの形状を考えないと入れられなさそうです。



菌糸ビンだけですと、上下段で計8本くらい。上段に産卵セットを入れるとすれば4本ですね。
私は基本的に加温はしないで幼虫を育てていましたので、これに入れるのは特に期待をかけている奴、って事になりますかね。
少し気になることは、ファンの音が少し大きいこと。
ECOモードにすればそこまで大きくないので、人間(私)は問題ないのですが、ムシたちにとってどのような影響が出るのかは不明な所です。今年はお試し期間って所ですかねぇ。

あと幼虫の恒温飼育がどのような物か(弊害とか)分からないので、ちょいと調べてみます。
以前、「ずっと23度で飼育してたら羽化しなかった!」という記事を見た気がしますので。


それでは、今年はあと1回くらいの更新で終わると思います。
寒い毎日が続きますので皆様風邪をひかれないように・・・

にほんブログ村に参加してみました
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村

拍手[0回]

北東北旅行顛末記

年の瀬も近づきつつある冬の日、皆様いかがお過ごしでしょうか?
どうも年越しは駅で迎えそうです。

旅行から帰って結構な時間がたってしまったのですが、実は旅行から帰宅してみたら親にPCを机から落とされて壊されてるわ、割ってなかったセットのプラケから幼虫がみえてたりとかで更新が今の今までおくれた次第であります。
PC大破で外付けHDもぱぁ。ショックで更新どころではなく。昨日にようやく届いたPCの調子も確かめつつ更新します。

さて本題。
そんなわけで(?)東北のほうへ旅行に行ってまいりました。
デジカメも新調し、画質もあがったのですがこちらでupするにはわざわざ編集して画質を落とさないとだめという始末・・・編集が大変なので写真少なめでお送りします。

旅行自体は新幹線で新青森へ→弘前観光→大鰐温泉泊→秋田へ移動→男鹿半島→ブルトレで帰宅
の流れですね。

そんなわけではやぶさE5系。うちが今一番推している奴ですね。よく見ると奥にももう一編成います。
現在最高速度時速300km。近いうちに時速320kmで運転をする、まさに新世代の新幹線ですね。今回はグリーン車で行きました・・・学生時代には考えられなかったことですね。

新青森について開口一番「さむっ!」
風花が舞うような寒空。関東とは寒さが違いましたね。

そのまま弘前市内へ移動。弘前市内ではりんご公園やら市内の洋館やらを見学。
雰囲気のよい喫茶店で休憩、とまぁ普通に観光してました。


本当はアリエッティの舞台になった盛美園にも行ってみたかったのですが、残念なことに冬季休園。ってか冬の青森は全体的にお休みの施設が多いですね(汗

その晩は弘前より程近い大鰐温泉で宿泊。
露天風呂で雪見酒してました。平日だったせいか人もあまりおらず、ほぼ露天風呂貸切!!で興奮してましたねw。

翌日は朝一番の特急つがるで秋田へ。
朝6時半くらいに大鰐温泉駅を出るんですけど、恐ろしく寒かったですね。こちらの2月よりも寒く感じました。
青森から秋田へ移動中、徐々に車窓も白い雪景色に変わりつつ、男鹿駅に着いたときにはこんな感じになってました↓


なまはげ達も寒そうですよね。
こちらでは男鹿焼きそばなるB級ぐるめを食し、そのままバスで男鹿温泉へ。適当に歩きながら写真をとりつつ徒歩でひたすら男鹿半島中央部をめざしました。


結局このときは14キロくらい歩いていました。実際には道に迷ったりしてたのでもう少し長かったでしょうか?
途中降雪で道が見えなくなって、プチ遭難しかけましたが・・・(汗

帰りは秋田よりブルートレイン。先日報道されていた、来春になくなる奴とは別の列車です。

この写真は高崎駅下車時に撮ったものなので機関車が違うのですが、秋田駅の段階では赤色の機関車が真っ白になっていました。
そのまま自駅に行き、お土産を渡して帰宅。なんともハードなスケジュールでした。

来年は冬~早春あたりに地元の友人たちとどこかに行く予定(そいつらの卒業記念旅行)です。個人的にもゆっくりとどこかいってみたいのですが、どこかお勧めありますか?東日本管内なら尚のことよしですww

拍手[0回]

冬の青森とか・・・といわれました

寒い毎日ですね。
勤務してて思うのですが、朝3時よりも朝6時のほうが寒いですね。ええ、当たり前といっては当たり前ですが・・・

さて本題
学生時代は青春18切符片手に日本中を旅行していた私ですが、働き出すと個人的な旅行には全くいけていない・・・
何か最近精神汚染が進んでいる(何かの衝動に駆られる)と思ったら旅行中毒の禁断症状だったんですね♪



いう事実に気づいたしだいです。

で、青森行ってきます。



黒く塗りつぶしてあるのは・・・お察しくださいww
値段とか・・・ね?

はやぶさで行き、ブルートレインで帰ってくるという学生時代の私では考えられない散在ぶり。
だって時間がないんだもん!とごまかします。

拍手[0回]

久しぶりにやってしまった・・・



何をやってしまったか、写真を見れば一目瞭然でしょう。キノコー!!
いやまぁ食欲の秋ですが(汗

下手に放置プレーしすぎました。立派に育ってしまって・・・幸いにして胞子を出す前でしたので回りへの被害は無し。
他の菌糸もチェックしてみましたが、現状問題があるのはこいつだけでした。
この菌糸は8月に交換した放置グランの物。元々そこまで大きくはならないだろうと交換せずにいましたが、見てのとおり食痕は少。
しかしまぁここまで大きく育ってしまったせいで、菌糸のほうはスカスカになってしまっています。
交換せずに何とか持っていきたかったのですがこりゃ無理かなぁ、と。

問題はいつ蛹化するのかです。
こいつらは放置期間が長かったので生育状態が悪く、いつ蛹になるか分かりません。

このまま気合で持っていくか交換するか、迷うところです。

以下余談

11月になったら本格的に暴く云々いっていた今期のタイワンですが、まだ暴いていません(汗
今度のお休みは21日なのですが、ちょいと私個人的なXデーなのでカブクワはお休み。結局11月下旬でしょうね

拍手[0回]

プロフィール

HN:
SaladDays
年齢:
36
性別:
男性
誕生日:
1988/07/25
職業:
ぽっぽや
趣味:
旅行・・・とか。坂道マニア
自己紹介:
埼玉県鴻巣市に住むぽっぽや、SaladDaysです。
宮原生まれの桶川育ち、今は鴻巣に住んでいて、高校は籠原大学は高崎と高崎線を北上する人生を歩んでおりました。次はどこに行くのやら?

虫歴(?)として、国産カブクワは2歳のときから飼ってます。その頃は採集がメインで、本格的にオオクワ等のブリードを始めたのは10年ほど前からでしょうか。

良く行く店は「かねだい桶川店」さんと月夜野きのこ園さん。安いし早い!

ムシ以外にも旅行やら鉄道等も趣味にしており、職と趣味が混ざった生活をしています。

twitter 

カレンダー

10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

メールアドレス!

my.salad.days★tcat.ne.jp                                                                                             ★を@に変えてください♪
リンク募集! 何かございましたらメールをお願いします。

最新コメント

コメント随時募集中です!出来る限り早くお返事していきたいです!
[01/31 SaladDays]
[01/29 我楽多]
[11/05 SaladDays]
[11/05 SaladDays]
[10/28 我楽多]

ただいまご覧の方

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

バーコード

アンケート

Copyright ©  -- Salad-Salad-Salad --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]