忍者ブログ

Salad-Salad-Salad

日常のあれこれを綴る~SaladDaysの日々平穏な生活~                                                                                                                                                           My SaladDays,when I was green in judgement                                                                         ~私の青二才の日々、まだ判断が未熟だった頃~シェイクスピア アントニーとクレオパトラより

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ご臨終

今夏、久しぶりに楽しませてくれた国カブですが、先日天に召されました。

7月から11月まで、今までの国カブ飼育期間を大幅に越えることになりましたが、いい経験になったと思います。

その息子達はすくすくと育ち、上質の肥料を生み出しています。

で、本題
昨日もダイヤ乱れと発熱でう~う~言ってたのですが、何とか気合でこなし、帰宅後マット交換をしていました。雨降ってて寒かったです・・・


幼虫は1匹を5つのケースに分けて育てていますが、今回はこのうち4ケース(3、3、3、2)の交換となりました。


ケースを引っくり返すとこんな感じ。

クワガタとはまた違った独特の状態になっています。糞だらけなのがすぐに分かると思います。
カブトムシの幼虫に関しては何グラムだとどれくらいの大きさになる、とか勉強していませんので、幼虫の大きさについてはスルーの方向で・・・

でまぁ普通に交換してたんですよ。途中までは問題なく・・・



上の写真をご覧ください。なんの変哲も無い写真です。ええ、なんの異常もありません。1つのケースを暴いて出てきた幼虫たちです。


幼虫の数以外は。

写っている幼虫は5匹。今回暴いたのは4ケース11匹。それぞれ(3、3、3、2)で分けてます。暴いたのは本来2匹しか入っていないはずのケース。


・・・どうしてこうなった。
取りこぼしがあったのだと思いますが、これで我が家のカブトの幼虫は全部で17匹になってしまいました。
なんたる予想外・・・

おかげで本来の目的(?)である肥料用の糞が大量に取れたので良かったのですが・・・


土化しかけているカブトの糞は良い肥料になるとの事。
早速クヌギのプランターに撒いておきました。春先、芽が出るころにはいい感じに土化して肥料になってくれるでしょう。




☆おまけ☆
日本一のモグラ駅土合。
先日ホームから地上までひたすらj階段を登る駅に行ってきました。さすがに上越国境のトンネル内の駅だけあって、10月下旬でしたがすでに寒かったですね


拍手[0回]

PR

試作簡易式菌床産卵

11月になりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今秋は近場ですがちょこちょこ出かける機会も多く、結構楽しんでいます。運賃がかかっていない所が一番楽しいんですけどね。

さて、前回の更新でちょこっと出てきたニジイロ用の新型産卵セットについて。

新式といいながらも基本は菌床産卵。
私は今まで基本材産卵、一部マット(かんろ式)産卵で菌床は試したことがありません。
菌床産卵は割り出しが容易だったり、初めから菌糸で飼育できたりと利点も大きいようです。

では何故今まで避けてきたのか?・・・特に理由はありません。強いて言うならば菌床ブロックのコストと菌糸の管理が面倒くさかったからでしょうか?
コストに関しては解決しておりますので、これからは本格的に菌床産卵を採用していきたいと思います。

で、本題
オオクワとかの大型種の場合は菌床ブロックをそのままど~んっ!と使うのが吉なのでしょうけど、ニジイロの場合は以前のマット産卵からもそこまで大きくなくてもいい感じ。しかも今手持ちにあるのは1100ccの菌糸ボトルのみ。わざわざ菌床ブロック1つだけ注文するのも無駄。

と言う訳で、簡易的に菌床産卵セットを作ってみました。

必要なものは適当な菌糸ビン(pp製)とケースに適当なマット。菌糸ビンはそれなりの大きさのほうがよさそうです。
今回は月夜野きのこ園のエレメントの1100ccときのこマットを使用。



まずは菌糸ビンの底をソーなどで切断。

そう言えば、菌糸飼育と酸素の関係ってどんなものなんでしょう?
こんな↑風に上下から酸素がくるようにしておけば多少は変わるものなんでしょうかね?それとも菌糸の成長(劣化)が進むだけなんでしょうか?今後研究の余地有かもです。

閑話休題




次に縦に切れ目を入れて、あとはズルリと引き出せば準備完了。菌床ブロックなんかよりもカチコチに固められていてなかなかよさそうな感じ。
丸い故にすべり易いです。くれぐれも怪我だけはしないように気をつけてください。


あとはケースにセットして、数日置きます。菌糸が表面に回るのを確認してから投入しました。



こんな感じ。
大きさは想像できると思いますが、それなりの太さの材と同じ大きさですので簡単にはバラバラにされないと思います。
♀を投入したら温箱に収めて終了。日々の気温とにらめっこしながら様子を見ます。

こんな感じのセットですがあくまでも試作、試験です。
うまくいけばいいですね~ってとこでお願いします。うまくいけば今後のスタンダートになるでしょうね。

拍手[3回]

新規購入

最近仕事運が悪いので厄払いも兼ねて新規購入!!
・・・と、言うわけではないですが。

今回購入したのは前のとおり国オオとニジイロ
国オオは佐賀F3、ニジイロはCBです。今時WDとかのニジイロなんているんでしょうかねぇ。


佐賀産オオクワです。一般的に西に行くほど体型が太くなるとの事で、能勢産よりも太く見えます。・・・前回のカブト同様写真の撮り方1つで随分変わるんですけどね。
既に餌を食べているのは確認しましたが、繁殖自体は来年からにする予定です。3月くらいから加温して5月くらいに割り出しのペースでやろうと思っています。


ニジイロは初めての長歯型です。
足が一本欠損しているので格安で購入。じゃなきゃ2種も増やせません(汗
ニジイロは前回の飼育で繁殖に成功しつつも、差し上げすぎて手元の幼虫がいなくなってしまうという失態をしてしまったので、今回は余裕を持ってやりましょう(汗

こいつに関しては、温箱(参考:温室ならぬ温箱)に入れて交尾中です。近いうちに新式の産卵方法?でやってみたいと思っています

拍手[1回]

第二次トトロ計画?

最近本当に自分は憑かれているのではないのか、と疑う日々を送っています。
異常時対応の確率が高すぎる!!他の同期に比べて250%増しですよ(泣

勿論私のミスとかそういうのとは全く違うわけで(そんな事はブログになんか書けませんよ。最近コンプライアンスとか厳しいですからねぇ)、そもそも異常発生は勤務先でも無いわけですが・・・

SaladDaysの勤務=異常、みたいな方式が職場内に蔓延しつつあります(泣 勿論皆さん半分冗談ですが・・・ 上司の方にも御祓いを勧められています、ええ、冗談で(怒

愚痴はさておき本題

10月も終わりに近づいていますが、家の中は暖房とはまだ無縁ですね。
オオクワなんぞは半分冬眠で動きも鈍くなってきましたが、まだ完全に眠る状態には移行していないようです。
国カブはまだ元気な様子で二日に1つゼリーを消費しつつ、ガサゴソ這い回っています。ここまでくると本当に未知の領域なので、どれくらいまで生きるのか、加温も含めて調べたいですね。

なんという赤カブww
特に画像加工とか何もしていません。普通に撮ったら光源の関係化で真っ赤になりましたw

あと、前回完全に割り出さなかったタイワンですが、11月に入ったら割ろうかと思っています。
そもそも夏産卵、秋採卵なのでどこまで大きくなるのかは不明ですが・・・交換時期さえ誤らなければ通常の大きさにはいくと思っています。

今日のネタというか表題
皆さんはこのネタproject tororoを覚えていらっしゃるだろうか?
プロジェクトトロロ。あえてトロロなこの計画は引越しや猛暑などの要因によって潰えてしまった・・・

なので、リベンジ!しかも今回は大量に!!


いつものクヌギの木もどんぐりを落とす時期になりまして、今夏、傷つけられたこともなんのその。
勤務帰りにスーツ姿でどんぐり拾ってましたww
前日風が強かったせいもありまして、まだ落ちたばかりのクヌギのどんぐりがそこかしこに転がっていました。
で↑。
どれくらいあるのか数えていませんが、全部が全部大きく育ったら森になるレベルなのは間違いないでしょう。ここから水につけて約一日。これはどんぐりに水を含ませる以外にも、雑虫が入ってしまっているどんぐりを選別したりする意味があります。

水を含ませた後に気づいたのですが、鉢が無い。。。orz
前の家では地植えとかも無問題だったのですが、庭の土が悪い今の家ではあまりよろしくない。



とりあえず、手持ちの中程度の鉢にクヌギを撒いて土を軽くかけます・・・が、これはあきらかに密度が高すぎるでしょうね。あとで間引かなくては・・・

まだまだ残っているどんぐりですが・・・さてどうしましょうか(汗

拍手[0回]

乾燥した朽木を好む・・・本当だったんですね

先日一回更新しようと思って文章を打ってたんですけど、PCがフリーズして終了・・・
こういうことがあるとマジへこみます。

さて本題。
先日の続きになります。クワガタの割り出しですね。


結論から先に書くと、能勢オオクワはボーズ。タイワンも2セットのうち1つはボーズ。もう1つでOKといった感じでした。
能勢は初めから弱っていたようでしたし、望み薄でしたが・・・
残念なことに中学2年から繁殖させてきた能勢の血筋が絶えてしまう結果になってしまいました。
国オオは私のスタンダートな種ですので、是非もう一度飼育したいですね。

で、タイワン今回暴いたのは3セット。今夏前期分と後期分、・・・そして昨年のセット分(本年5月19日分参照)です。
ええ、実は3セットです。
一つ目のボーズは材が柔らかすぎたのでしょうか?全く削らず、・・・というかセットして数日でメスが謎の死を遂げているセット。まぁこれははなから期待しておらず。

2つ目は夏の終わりにセットしたもので、暴くまで一月ちょっとと言ったところでしょうか?
こちらは材の調子もよく、いい感じに削っていたので期待していました。
期待して材を引っくり返してみると・・・


変に光が反射しているので分かりづらいと思いますが、ひっくり返したマットの上に7匹ほど幼虫がいます。いずれも初令中期。
こんな事は今まで無かったので正直焦りました。
今回の相違点はマットが菌床を発酵させたきのこマットであること、効果が無いと思っていた圧縮菌糸を使った事。果たしてどちらがこの効果を生み出したのか気になりますが・・・

結局マットと材の表面だけで8匹ほど幼虫get。マットの奥や材割りなどはしておりません。・・
今回から手間の削減のため最初から菌糸ビンに投入する計画だったのですが、まだ個体が小さいために菌糸に巻かれてしまう可能性が高いかも、と判断したためです。

☆おまけ☆
そしてそしての3セット目

昨年度からの持ち越し分。
グランを暴いた段階で材がカラカラだったので、正直終了してしまっているかと思いました・・・が、強いんですね、昆虫って。その後水を加えたのが功を奏したのでしょうか?



カラカラの材とマットから2匹生還しました。
完全に私の手抜きなんですけど、昆虫の神秘を感じます。

というわけで、現在我が家には国カブ幼虫10匹超、グラン幼虫4匹、タイワン幼虫10匹と結構な量の幼虫がいます。レパートリーは少ないけどね。
個人的にはニジイロに再挑戦したいですねw

拍手[0回]

コストパフォーマンスと労力

あっという間に10月になってしまいました。
9月現純からはいつの間にか夏の暑さも無くなり、私にとっては丁度良い温度帯です。
虫にとっては活動はするけれども本調子ではない・・・といったところでしょうか?

さて本題
前回の記事で書いていた、月夜野きのこ園さんに注文していた品物が届きました。↓
GEDC0307.JPG










この量で送料500円・・・
いくら月夜野きのこ園があるJR東日本上越線の後閑駅まで○円でいけるとは言っても、手間と時間を考えると破格だと思います。だって重過ぎるもん!

購入したものは見込みで菌糸ビン14本、マット20l、あとついででゼリー一袋です。

マットは今回だけで20L使うというわけではないですが、まぁ冬前のマット交換用ですね。

今回届いた物を使って、とりあえず、①今期の割り出し(問題あり)+α ②菌糸ビン交換(トラブルあり) ③カブトのマット交換&移動の3点を行ないました。いずれも色々問題がありましたが無事終了。
今回の更新ではとりあえず、一番うまくいったかぶとの交換をば・・・


で、幼虫ケースのほうはこうなっています↓
GEDC0312.JPG










糞で一杯ですね(汗
まだ幼虫が小さいせいか、糞の粒もまだまだ小さい感じです。
余談ですが、カブトムシの糞というのは肥料としてとても優秀なものらしいです。ペレット化しているので通気性も良いのだとか何とか・・・

引っくり返してみると出るわ出るわwww
GEDC0313.JPG










これは唐揚げにしたらおいしそうだ!!・・・なんてわけはなく。

よくもまぁこんな小さいケースにコレだけ入ってた・・・というべきでしょうか?
大小合わせて11匹。いずれも赤い親虫の血を引き継いでいる個体です。

とりあえず3,3、2、1で新しいマットを入れた中ケース(オオクワとか飼育していたもの)に投入。
あとの2匹はちょっと実験に狩り出されました。
その実験とは・・・


カブトムシ菌糸ビンで育成計画!!

もうはなから嫌な予感でビンビンですw
種明かしをすると、今回見込みで菌糸ビンを買ってしまった&割り出しを中断したために、あまっちゃったんですよね(汗
で、ならばと思いまして・・・
月夜野きのこ園さんでヘラクレスについて菌糸にて育成した記事があったので国産でもできるかなぁと思ったしだいであります。・・・まぁ実はカブトムシの雌雄判別って今一ですし、そもそもまだ小さいので全くわからないんですけどね~

GEDC0317.JPG

で↑
実験に用いたのは新品の菌糸ビンと今回の菌糸交換で出た使用済みの菌糸ビン。
写真は使用済みのものですね。
使用済みといってもまだ白い部分は結構残っています。
はたして新品の菌糸ビンでもそもそもカブトムシは育つのか!?大きくなるのか!?中古品のほうが成績が良いのか!?

これがどのような結果を生み出すのか・・・それはだれにもまだ分からないのです。

ただ1つ分かることは・・・新品を使った場合のコストパフォーマンスは最悪ですw

拍手[0回]

10月のカブトムシ

ついに10回連続で異常時に遭遇しました、SaladDaysです。
上司からも半分本気で「お祓い行ったほうがいいんじゃないか?」って心配されました。今度こそは大丈夫と、何度裏切られたことでしょう?いろいろな異常時に遭遇したおかげで経験値up!!とでも考えましょう。
考えないとやっていけないです。

さて本題。
先日月夜野きのこ園さんに菌糸とマットを大量注文しました。
菌糸ビン14本、菌糸ブロック2つ、マット20l・・・

今年のタイワンの幼虫たちは最初から菌糸ビンのあるていどの大きさのものに入れてしまおうかと考えています。
主に交換の手間を考えて。
費用も実際、今までとそこまで変わらないので(&一応社会人になったので)問題なしです。問題があるとすれば何匹幼虫が割り出せるか分からないこと。あまるのか足りないか・・・結局菌糸ブロックで多少調整することになるでしょうね。

マット20lは国カブ用。写真はすごく分かりにくいんですけど、小プラケにいるカブトの幼虫です。



この小プラケに数えただけで最低7匹。
同じようにもうひとつケースがありますので・・・マット足りるかしら(汗

この写真が確か24日くらいに撮影したものなんですけど、今日先ほどの段階で目に見えて大きくなっているような気がしました。恐るべしカブトムシ!!
マットが届き次第交換してあげましょうかね。…どのケース使うととか、置く場所考えてないとかは・・・なんとかなるでしょうww


☆おまけ☆

幼虫たちの親です。
27日現在ではまだ元気に動いています。符節も麻痺等はありません。
私が国カブを「真面目に」飼育するのはしばらくぶりなのですが、幼少のころのようなごった飼いではなく、個別飼育を行い栄養価の高い餌を与えればそれなりに長生きしてくれるんですね。

この時期までカブトムシが生きているのを見たことはありませんでしたよ。



 
どれくらいまで生きてくれるかは分かりませんが、すこしでも長生きしていただきたいですね。

拍手[0回]

台風直撃・・・

昨日の台風はすごかったですね。
首都圏の鉄道もほぼ止まってしまってしまい、多くの方が影響を受けたと思います。
高崎線も結構がんばったんですけど、如何せん荒川を越える橋梁でアウト。止まってしまいましたね。

最終が出たのが午前3時。

・・・どうも最近トラブル多いなぁ。
さてムシネタ
実は虫ネタ、いくつか溜まっています。
国カブとかのノコギリとか。
冬に向かってネタも減るのでストックする予定ですw

さて本題

台湾オオクワです。
8月にセットを組んではや一月。圧縮菌床と産卵木の組み合わせで産卵させていた台湾オオクワですが、あらかた結果が出てきました。

9月1日 





9月22日


写真を見ていただければなんとなく分かるかと思います。


実ちなみにこちらがセット時の写真↑
産卵木が削られて、圧縮菌床が跡形もなく消え去っています。
9月1日の段階ではまだ残骸が残っておりますが、本日の段階ではマットに還ってしまいました。
分解してしまったということは、親ムシが削ろうとして・・・以下略ということですので、もう少し太くて硬ければうまい具合になったのでしょうか?

産卵木のほうにも産卵してますので、結果論としては圧縮産卵用菌床は必要なかったって事ですね。
まぁ200円だったので大した問題ではないのですが・・・

今後の予定は、カブトの幼虫の方針と、台湾の割り出し(10月頭?)とグランディスの菌糸交換でしょうか。
カブトの幼虫はすでに2令になっている個体もいますので、早めに月夜野きのこ園に注文ですね。
ではでは

拍手[0回]

式根島旅行顛末記

終わり行く夏に物悲しさを感じているSaladDaysです。
9月も中頃を過ぎましたが、この時期にまだ生きているカブトムシを見るのはなんだか色々な意味で辛いです。
命の長さが決定しているって悲しいですよね。

本題

式根島旅行です。
結局台風12号は紀伊半島を中心に甚大な被害を出したわけですが、なぜか3日の夜の伊豆諸島への旅客船は出港したわけで・・・

更新が遅れたのは、けして「カメラの画素数を上げすぎて。縮小作業が面倒くさかった」わけじゃないですよ♪(汗

3日は日帰りの勤務だったんですけど、休憩時間に東海汽船をチェックしてみたら出るとの事。
恐る恐る竹芝桟橋まで行ってみたんですけどときおりゲリラ豪雨のように強い雨が吹き荒れる始末・・・

船は無事に出たんですけど・・・船って思っていた以上に重力を感じる乗り物なんですね。

浦賀水道を抜けた途端に激しいたて揺れ。あの揺れの中で甲板に出て行った友人SとP・・・凄いけどあほだわさ。
船で揺られること9時間あまり。着岸できなければ引き返すという「条件付」出港ながらなんとか式根島着。



幸いというか、船酔いしない体質だったのか、はたまた酔い止め+アルコールのコンボが効いていたのか知りませんが、元気なままで上陸することが出来ました。
着岸時もそれなりに雨が降っており、波も高かったのですが、なんということでしょう!
島に着くなり日差しが見えてくるではありませんか!!

・・・とまぁ初日、二日目までは晴れたり曇ったり、時々雨だったんですけど、問題なく海遊びしてきました。

今回の旅行は私本気で張り切っていまして、浮き輪とか水鉄砲とかその他色々持ち合わせて遊びまくっていました。ええ本気で遊んでいましたとも!!


↑泊海岸
海は驚くほど澄んでいて、且つ前日まで台風だったせいもありほぼ「プライヴェートビーチ」!!!
大の大人たちが童心に帰っていたと思います。



防水のカメラも持っていったので水中写真も取っていました。
↑私です。
↓これで多分水深2mくらい?



旅行自体はどこの観光地に行った~とかは無く、ひたすら遊ぶ遊ぶまた遊ぶ、そして食べる呑む!の繰り返し。とこぶしやらお刺身やら、最高においしかったです♪



あとは本土ではまず見られないような星空。リアル天の川とか流星群の時期でないのに流れ星とか見たの初めてでした。毒カサゴみたいなのを釣ってしまったり、花火をしたり・・・大の大人が水鉄砲対決を本気でやっていたり・・・燃えたw



語彙が少なくて申し訳ないのですが、とにかく楽しかったです。まさしく僕の夏休み♪

最終日は隣の新島に渡り、すこし遊んでから帰りました。
式根島~新島間を結んでいる連絡船・・・大きさも小さいので正直なめていたんですけれども、一体何ノット出てるんじゃい!って位の猛スピードで航行していました。飛んでいるとびうおより早いって一体・・・




新島では謎の古代遺跡・・・ではなく、コンセプトすら意味不明の温泉を見たり、帰る船が出港する港を間違えてしまったりしましたが、おおむね異常なし。



行きの客船ではなく、帰りはジェットフォイルで一気に竹芝桟橋まで帰りました。
多分40ノットくらいでてたんじゃないでしょうかねぇ?


去り行く島影に一抹の寂しさも感じつつ、気づいたら爆睡状態でした♪


勿論旅の最後に過ぎ行く夏を惜しんで・・・暴食したのは言うまでもありませんがw





☆おまけ☆



恒例の・・・
勿論友人に脅されて無理やりやらされたんだからね!!

拍手[0回]

式根島行けるかな?

どうも9月になりました。SaladDaysです。

私は今晩より伊豆七島が式根島に旅行に行ってきます。えぇ、この台風の中に。

今晩の出港も条件付出港とかで、着岸できない場合はそのまま竹芝桟橋に引き返すそうです(汗

ある意味賭けですが、船が出るのならば行ってみたいと思います。


そんなわけで、明日から旅行記を出先からつづっていきたいと思います。

もしも竹芝桟橋に引き返してきたら、そのときは下田旅行記になりますのであしからず。
では行ってきます

拍手[0回]

プロフィール

HN:
SaladDays
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1988/07/25
職業:
ぽっぽや
趣味:
旅行・・・とか。坂道マニア
自己紹介:
埼玉県鴻巣市に住むぽっぽや、SaladDaysです。
宮原生まれの桶川育ち、今は鴻巣に住んでいて、高校は籠原大学は高崎と高崎線を北上する人生を歩んでおりました。次はどこに行くのやら?

虫歴(?)として、国産カブクワは2歳のときから飼ってます。その頃は採集がメインで、本格的にオオクワ等のブリードを始めたのは10年ほど前からでしょうか。

良く行く店は「かねだい桶川店」さんと月夜野きのこ園さん。安いし早い!

ムシ以外にも旅行やら鉄道等も趣味にしており、職と趣味が混ざった生活をしています。

twitter 

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

メールアドレス!

my.salad.days★tcat.ne.jp                                                                                             ★を@に変えてください♪
リンク募集! 何かございましたらメールをお願いします。

最新コメント

コメント随時募集中です!出来る限り早くお返事していきたいです!
[01/31 SaladDays]
[01/29 我楽多]
[11/05 SaladDays]
[11/05 SaladDays]
[10/28 我楽多]

ただいまご覧の方

ブログ内検索

カウンター

アクセス解析

バーコード

アンケート

Copyright ©  -- Salad-Salad-Salad --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]